このコーナーでは、色んな切り口で東ティモール紹介をしていきます。東ティモールってどんな国?という疑問をお持ちの方から、すでに東ティモールに行ったことのある方まで、お楽しみいただけるようなトピックです*

5分でわかる東ティモールコーヒー!豆や味の特徴、おすすめの飲み方、栽培方法
コーヒー好きなら一度は口にしたことがあるであろう「東ティモールコーヒー」。今ではスターバックスリザーブドでも取り扱われている、世界でも人気のブランドです。今回は、そんな東ティモールコーヒーの味の特徴や豆の種類、そして現地での栽培方法について詳しくご紹介します。

東ティモールの歴史を知ろう!植民地時代から平和までの道のりを徹底解説
東ティモールは、バリ島の東方に位置する小さな国です。今回はそんな東ティモールの歴史について、紀元前〜ポルトガル植民地時代、インドネシア軍の侵略や日本との関わりまでを徹底解説します。有名なコーヒー産業やキリスト教信仰の理由もわかるはずです。

Facebookでフォロー必須!東ティモールを知るためのお役立ちアカウント
東ティモールの情報を集めるには、色々な方法があります。
例えば以外にも、SNSを活用すれば、もっとリアルでタイムリーな情報が手に入るかもしれま...

東ティモールの治安は大丈夫?安全な滞在のために知っておきたいこと
東南アジアの秘境とも言われる東ティモールですが、初めての渡航で気になるのが治安事情ですよね。
東ティモールは2002年までインドネシアとの紛争下に...

インタビュー|東ティモールのモリンガ市場に挑む青年海外協力隊員・東盛さん
栄養バランスが崩れると、肌荒れや倦怠感といったトラブルに繋がります。そんな体調不良を改善すべく今注目されているのが、奇跡の植物「モリンガ」です。今回は、東ティモールで「モリンガ」のマーケティングや経営管理をされている東盛さん、こと「モリおじ」をゲストにお話を伺いました。

奇跡の次世代フード「モリンガ」の魅力!栄養・栽培地・味について
モリンガとは、次世代のスーパーフードとして注目されつつある可食植物です。「生命の樹」とも呼ばれ、栄養補給や貧困改善の糸口として期待されています。今回は、人気の秘密である豊富な栄養素や、モリンガを使ったレシピについてまとめました。

LGBTIQを”見える化”しよう|東ティモールのプライド・パレード2019
2019年7月12日、東ティモールの首都ディリが、カラフルな虹色に染まりました。
LGBTIQのプライド・パレードです。
3度目の開催となる...

東ティモール人が絶対にワニを殺さない理由
ヒンドゥー教徒が、牛を「神聖な動物」として食べることを禁じているのは有名なお話。
実は、住民の99%がカトリック教徒とされる東ティモールにも、似たような...

東ティモールの基本情報まるわかり!旅行までに知っておきたい豆知識リスト
当ブログを訪れてくださり、ありがとうございます!
旅慣れた人はもちろん、どこか秘境に行きたい、人々の温かさに触れたいという方にもオススメの...

「知らなかった!」東ティモールの意外な真実7選
日本をずっと南下したところある小さな島国、東ティモール。
2017年には「世界の果てまでイッテQ」で放送されたり、最近はスキューバダイバーから...

これだけ読めば完璧!|21世紀最初の独立国、東ティモールを知るためのオススメ書籍5選
皆さんは「東ティモール」という国を聞いたことがありますか?
東ティモールは、四国ほどの大きさの島国です。日本のずっと南、インドネシアのバリ島から飛行機で1...

カラフルで個性的!|アジアで一番若い国、東ティモールの13県旗を全てご紹介
Bondia!
今回は、東ティモールの行政区画についてご紹介します。
東ティモールには13県の行政地区がある
東ティモールには、現在13の「県」があります...

東ティモールの逸話|ワニの子「タヌーカ」の冒険(テトゥン語原文あり)
時の江戸幕府の第5代将軍、徳川綱吉。彼の「生類憐みの令」にみられる「犬バカ」っぷりは、日本の歴史の中でも有名ですよね。
人間より動物が大事なの?!と目を丸くし...

東ティモールの子ども向け番組”Tempo Labarik Aprende”の内容は?
土曜6時半だよ!全員集合〜!(古)
そうそう、東ティモールの子どもたちって、案外テレビっ子だったりするんですよね。
こんな感じ↓で、地べたに座ってブラウン管...

海外移住した東ティモール人|イギリス在住のYoutuber「Uva」さんから学ぶ東ティモールのリアル
「東ティモール人ってどんな生活をしているの?」
東ティモールに興味を持ってくれた人たちから、よくこうした質問を受けます。
いかがでしょうか?コーヒー農園や漁...