東ティモールへの行き方|フライトやビザについて徹底解説!

Apprende! テトゥン語

このコーナーでは、東ティモールで話されている「テトゥン語」を紹介しています。
現地でのコミュニケーションや、言語学習に、お役立てください*

Apprende! テトゥン語

東ティモールでの冠婚葬祭文化【1】黒いアイテムを身につける期間

東ティモールでは、家族が亡くなったその年は、1年間喪に服すために黒いアイテムを身につける慣習があります。
Apprende! テトゥン語

東ティモール人はトリリンガル!? 3ヶ国の数字を操る東ティモール

東ティモールでは、驚くべきことにポルトガル語、インドネシア語、テトゥン語の3ヶ国語の数字が日常的に使われています。
Apprende! テトゥン語

Apprende!テトゥン語【10】「いつも〇〇する」を伝える色んな方法

Bondia! Ita diak ka lae? 季節の変わり目ですが、皆さん良く眠れていますか? 私は目覚めたらまず、朝ごはんの前にコーヒーを飲...
Apprende! テトゥン語

テトゥン語のポケット辞書「Word-Finder」をダウンロードしよう

テトゥン語の学習には、英語の参考書"Tetun Language Course"の他に、テトゥン語⇄英語のポケット辞書"Word-Finder"も便利です。 ...
Apprende! テトゥン語

テトゥン語の教科書「Tetun Language Course」の第3版(3rd edition)をダウンロードしよう

「Tetun Language Course」は、ディリ市内のディリ工科大学(DIT, Dili Institute Of Technology)でも使われて...
Apprende! テトゥン語

Apprende! テトゥン語【9】Ita laran-diak!

Bondia! さて、今日は感謝を伝えるときの、ステキな表現をご紹介します* 親切にしてもらったとき。何かをもらったとき。 東ティモールにい...
Apprende! テトゥン語

テトゥン語で体調不良を伝えるには?|覚えておいて損はない東ティモールの医療単語

赤道直下の東ティモール。衛生面でも必ずしも「安全」とは言い切れず、渡航してから体調を崩してしまった。。。 なんて方も少なくないかもしれません。 私...
Apprende! テトゥン語

Apprende! テトゥン語【8】Labele moe!

こんばんは、Bonoite! 今日は夜に投稿してみます〜。 日本ではあと1週間ほどで桜が咲くようですね。 さて、今日はこちらの一言です:) Label...
Apprende! テトゥン語

Apprende! テトゥン語【7】Bele hasai foto ka?

東ティモールでは、日本でなかなか見ることのできない光景に出くわすことが多いです。夕日は綺麗だし、子どもたちも無邪気で可愛い。たまりません。 休日はカメラを...
Apprende! テトゥン語

Apprende! テトゥン語【6】kolega

Bondia! いつもlorosae.netをご覧くださり、ありがとうございます* 今日のテトゥン語はコチラです。 kolega ...
Apprende! テトゥン語

Apprende! テトゥン語【5】Ita ba nebee?

東ティモールは熱帯地域のため、年がら年中、太陽光がサンサンと降り注いでいます。 毎日がお散歩日和ですね♪(めっちゃ暑いけど。笑) さて東ティモールで...
Apprende! テトゥン語

Apprende! テトゥン語【4】Obrigada.

誰かに親切にしてもらった時。 誰かに感謝を伝えたい時。 そんな時は、この言葉を使いましょう* Obrigada. オブリガーダ! 「ありがとう」と...
Apprende! テトゥン語

Apprende! テトゥン語【3】Diak ka lae?

Bondia! 今日は初対面の人にもお友だちにも使える便利フレーズ「お元気ですか?」です。 Diak ka lae? テトゥン語の発音はアルファベット...
Apprende! テトゥン語

Apprende! テトゥン語【2】Ate amanya!

Bondia! 今日は、初回の最後にも出てきましたコチラ。 Ate amanya! また明日ね!という意味になります。 ...
Apprende! テトゥン語

Apprende! テトゥン語【1】Bondia!

第一回目はコチラ。 Bondia! 「おはよう」ですね:) ポルトガル語と一緒なので、ピンと来る方もいるかもしれません* 東ティモールには、こうした...
タイトルとURLをコピーしました